で、後から気づいたのでトラックバック

http://d.hatena.ne.jp/shinichi7/20041118#p4
(※『天からヘルメ』さんよりの引用)

他の雑誌のランキングも↑にあるんですが、気になったのが男性コミック誌。「コロコロコミック」の売れ行きがハンパないっすね。店頭に並んでる時期が長い月刊誌とは言えども、「週刊ジャンプ」の倍も売れてるなんて。まあ、その分小学館的にはサンデーが調子悪いですが…。小学館を引っ張ってるのは「ちゃお」や「コロコロ」のような、お子様向け雑誌なんでしょうね。
ちなみに、僕が小学校時代から今まで買ってきたマンガ雑誌の軌跡は、「デラックスボンボン」⇒「少年マガジン」⇒「なかよし」⇒「エースネクスト」⇒「ドラゴンジュニア」。こんな感じです。マニアックすぎですね…。すでに廃刊なのもあるしなぁ。

参考までに、上記の『J-MAGAZINE』の公称発行部数によれば、
> 週刊少年ジャンプ 集英社 324.0
> 週刊少年マガジン 講談社 319.0
> 週刊少年サンデー 小学館 131.1
> コロコロコミック 小学館 122.2
> 週刊少年チャンピオン 秋田書店 80.0
の順で、全体の公称部数ではだいぶ異なるようです。
さらに『ぬるヲタが斬る』さんのを勝手に補足すると↓

順位 前回 雑誌名 初売日 販売冊数
1    (1)  ちゃお   20041002 13047
2    (2)   なかよし 20041002 5098
3    (3)  りぼん   20041002 4602

> ちゃお 小学館 91.1
> なかよし 講談社 52.0
> りぼん 集英社 99.0
これもだいぶ違うな(あくまでも公称なので実態は異なるかも知れませんが)。
他の自分で気づいた主なオタク系雑誌では↓(※青年誌系は除く)

コンプティーク 角川書店 10.0
ドラゴンマガジン 角川書店 20.0
ニュータイプ 角川書店 35.0
メガミマガジン 学習研究社 7.2
月刊少年ガンガン スクウェア・エニックス 30.0
少年エース 角川書店 30.0
ガンダムエース 角川書店 30.0
コミック電撃大王 メディアワークス 25.0

っていうか、学習研究社も結構駄目じゃん。これじゃそれより下のアニメージュを抱える徳間書店の経営もスタジオジブリを吸収しないと危なかったということもうなづける話だ。

(※まとまらない文になってしまいましたが、時間もないし疲れて面倒なので今日はここまで)