被災12日目

どこへ行っても行列なので遠出したいが、ガソリンがないので、それもかなわず。
日本というのは恐ろしいもので、同じ被災者でも、自分のように比較的被害が少なければ、もう通常の業務に戻ろうとしていれば、沿岸部の破滅的な状況を聞くと、自分は恵まれているんだろうけど、何か違った違和感を感じて、こうしていていいだろうかと思って、筆がとまってしまった。


※関連…仙台市三条中学校が外国人の心無い行動で避難所機能停止」というデマ
http://togetter.com/li/113059

仙台市は外国人が少ないし、第一原発の過剰な反応で大半の外国人は外に出て行っている(東京からですら脱出している外交官多数なのに)。そもそも記事にあるように現地には略奪すらするほどの物資すらない。
また警察機能も維持されている状況で、ガソリンもなく逃げられないので、実際限りなく不可能に近いのは、現地にいる人ほどよく分かることだし…。
たまたま三条中の避難所に、東北大の留学生がいることを探して出してデマをやるなんて、東北の外の人かな?。(幸い、私は東北福祉大のかなり近い場所に住んでいますが、電力不足で携帯でそんなツイッターに構っている人もいない状態だったので、地元の人は当の三条中に避難している方でも、今日の地元誌の河北新報が報じるまで知らなかった方が多いようなのが不幸中の幸い。)
しかし、やっていることがクズ過ぎる…。