海外種牡馬の来年種付け料,ドバウィ5740万円フランケル4510万円他英愛リーディングなど

海外主要種牡馬2023年種付け料ランキング
欧米主要種牡馬の2023年度の種付け料が発表されました。

ドバウィ 5740万円 (35万ポンド)
フランケル 4510万円 (27.5万ポンド)
イントゥミスチーフ 3450万円 (25万ドル)
カーリン 3105万円 (22.5万ドル)
フライトライン 2760万円 (20万ドル)
シーザスターズ 2574万円 (18万ユーロ)
タピット 2553万円 (18.5万ドル)
シユーニ 2145万円 (15万ユーロ)
クオリティロード 2070万円 (15万ドル)
アンクルモー 2070万円 (15万ドル)
ノーネイネヴァー 2145万円 (17.5万ユーロ)
ウートンバセット 2145万円 (17.5万ユーロ)
キングマン 2050万円 (12.5万ポンド)
アンクルモー 2070万円 (15万ドル)
ノットディスタイム 1863万円 (13.5万ドル)
バーイード 1312万円 (8万ポンド)

現在のレート
1ドル=138円
1ポンド=164円
1ユーロ=143円
で計算
今年の日本の種付け料最高価格はエピファネイアで1800万円。

https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12774290413.html

バーイード安いな


やっぱ向こうは凄いな


バーイードは負けて1000万くらい種付け料下がってそう


競馬やってると金銭感覚おかしくなる


イントゥミスチーフ強いわ


日本てまだ正常な方なんだなw


そりゃさっさと引退させるわな


むしろ日本が安すぎるな


これ欧州の賞金で元取れるの?
>6
基本的に賞金で元を取るという考え方が無いんだろう
絵画みたいなもんよ


エピファがトップて時点で過渡期だしな仕方ない


日本もこれぐらい高くなるとみんなすぐ引退するぞ
>8
それ思うと今くらいのバランスがいいのかもな


向こうの競馬界はスケールが違うな


ちょっと異常だね日本の競馬産業はこうならないことを願う


賞金で元を取る業界じゃないからな欧州は


そら儲かるからすぐ引退しますわ


ノーネイネヴァーなんて2歳しか走らんのに良いお値段
>0
ふ、福島記念


マネーゲームすぎる,よくこんなビジネスモデル維持できてるよな


高い金払っても名誉や種牡馬入りでリターンがあるかもしれないから金持ちは出すんだよ


ウートンバセットとか日本で見たこと無いし、謎すぎるよな
>5
ウートンバセットは競争成績が大したことなくて格安種牡馬だったのが産駒が走りまくって種付け料最近爆上げしたパターンだからな
日本に入ってくるのはこれからだな。ディアドラも確かウートンバセットの子供産んでたはず


高すぎだけど、わりと日本での評価とか変わらんのね


バーイード出てきたからまだ辛うじて行けるか?感盛り返してきたけど去年まで2400~のステイヤー量産マシーンやろ?って雰囲気の強かったシーザスターズ


バーイードデビュー後のバーイード以外のG1
ティオナ(芝2400)
フクム(芝2400)
シーラローサ(芝2800)
エミリーアップジョン(芝2400)
今もしっかりステイヤー量産してるで


欧州はレース賞金低いし、重賞勝ち馬でも赤字になる率高そうやな。


そのわりにセリの値段は日本のセレクトセールのほうが高いよね
>0
この間アメリカの繁殖セールでダーレー5億円出してたよ
>8
賞金が高いから当たり前だべ


種牡馬ビジネス美味しすぎる
そらフライトラインも急いで引退するわ


海外の競馬は不健全だよなレースの賞金一部を除いて低いし競馬人気は下がってるのに種牡馬価格だけ上がってる
競馬でレースは二の次になってる
>9
だからそんなの目標にしなくていいのよね日本競馬はビジネス興行って面では
世界で一番成功してるわけで


世界相手に商売出来るから成り立つんやろ
ドバウィ産駒だって2億6000万で日本人が競り落としてたやん

>109
今年の1歳セールの平均価格だと
ドバウィ £790,554(約1.3億円)
フランケル £600,304(約1億円)

こうだな、日本の種付け料1000万円超の種牡馬で大体5000万円台だからチョイ割高だな


円安の時に円ベースで言われると高く感じるが平時だと3割は低くなるわけだろ
ディープと同じくらいと言われたら高いけどわかる


日本の種牡馬なんて毎年1頭G1馬出せば大成功言われるレベルだからなディープが如何に突出してたかが解る
欧州でも数少ない産駒がG1勝ちまくりだし向こうで種牡馬してたら1億いっただろうな


金を気にしてたら馬産なんて出来ないんじゃないか
良い種牡馬がいれば例え極東にいるディープみたいな種牡馬にまでコストかけて付けに来るわけだしさ
クールモアどころかエリザベス女王もやってたんだろw


馬主は金持ってても調教師は貧乏人ばかりなんだよな
借金抱えて廃業も多いという
これは賞金が安い弊害だろうね
そんなにカネがいらないというなら調教師の取り分増やしてやれよと思うわ


ちゃんと賞金の裏付けがある日本のほうがマトモに見えるけどな


海外の調教師含めて競馬関係者は給料が安過ぎて専業で食えない人もいるのに
競馬や馬が好きという気持ちを金持ちの道楽に付き合わされてやりがい摂取されてる状況を真似たいとは思えない
>0
アルピニスタの調教師も来たがるよなあ


日本は賞金である程度回収できるけど
欧州は回収できないのに種付け料やセリは上位は日本以上に高かったりする
下位は賞金相応に安いけど

2022年欧州(英愛仏独)G1勝ち数種牡馬
11勝(7頭) Frankel:Alpinista(3),Inspiral(2),Nashwa(2),Homeless Songs,Westover,Onesto,Chaldean
7勝(5頭) Dubawi:Coroebus(2),Rebel’s Romance(2),Modern Games,Eldar Eldarov,Naval Crown
7勝(4頭) Galileo:Kyprios(4),Tuesday,Magical Lagoon,Proud And Regal
7勝(4頭) Sea The Stars:Baaeed(4),Hukum,Sea La Rosa,Emily Upjohn
4勝(3頭) Lope De Vega:Dreamloper(2),Sweet Lady,Place Du Carrousel
4勝(3頭) No Nay Never:Blackbeard(2),Alcohol Free,Little Big Bear
3勝(3頭) New Bay:Saffron Beach,Bayside Boy,Bay Bridge
3勝(2頭) Churchill:Vadeni(2),Blue Rose Cen
3勝(2頭) Camelot:Sammarco(2),Luxembourg
3勝(2頭) Starspangledbanner:State Of Rest(2),Aristia
3勝(2頭) Kingman:Kinross(2),Commissioning
3勝(1頭) Night Of Thunder:Highfield Princess(3)
2勝(2頭) Adlerflug:Alenquer,Mendocino

1勝(1頭) 
Aclaim:Cachet/Dark Angel:Mangoustine/Oasis Dream:Native Trail/American Pharoah:Above The Curve/
Nathaniel:Desert Crown/Ardad:Perfect Power/Caravaggio:Tenebrism/Shamalgan:Toskana Belle/Nicconi:Nature Strip/
Ruler Of The World:La Petite Coco/Zoffany:Prosperous Voyage/Harbour Watch:Pyledriver/Mehmas:Minzaal/
Invincible Spirit:Pearls Galore/Farhh:Fonteyn/Cotai Glory:The Platinum QueenManduro:Iresine/Guiliani:Tunnes/
Siyouni:Tahiyra/Wootton Bassett:Al Riffa/Zoustar:Lezoo/Showcasing:Belbek/Deep Impact:Auguste Rodin/Roaring Lion:Dubai Mile

レース賞金がすべてじゃない現役中の売買も盛んだし


種付け料高くてもウートンバセットなんて190頭くらい付けてるんだから儲かるやろ


keiba-umanami.com